苦労をすること。
先日、I 邸の地鎮祭が執り行われました。 偶然ぼくらの設計した住宅の現場前を車で通りがかり、宣伝や広 ...
カスタマイズ。
だいぶ乾燥してきましたね。仕事柄、毎日住居の湿度計をモニターしていますので温度よりも湿度で季節の移り ...
考えるな、感じろ。
先日、銀座の歌舞伎座へ行って来ました。 お誘いを受けての観劇でしたが、とても見応えがありました。 ス ...
完 徹 。
朝日がとても目にしみます、コイデです。 この日は朝からK邸のしっくい塗の仕上げ状況の確認で現場へ。 ...
梅雨明け待ち。
ブログをさぼっている間にまたもや季節が変わろうとしています。コイデです。 ←気合十分のセコンド&サー ...
同行。
みなさん、母の日は何か致しましたでしょうか? ワタクシは現場とオープンハウスの準備に追われ、すっかり ...
オープンハウスを開催致します。
5/17(土)・18(日)にオープンハウスを開催致します。 ※5/19~23の平日に見学希望の方は、 ...
トイレは寒い?
マッサン(某社現場監督)、うちの子供たちに「まっちゃんはいつやせるの?」って聞かれたのですが何と答え ...
色決め。その2
今日もポカポカ春真っ盛り。あとは花粉がなくなってくれれば気持ちイイのですが。ワタクシ的には。 ←ひさ ...
色決め。
やっぱり今年も事務所の裏山にやってきました。同じ鳥かどうかはわかりませんが・・・。 うぐいす・・・の ...
真北。
富津での現地調査の帰りに君津へ。先日お問い合わせ頂いたクライアント様の建築候補地の確認に行きました。 ...
現地調査。
春です。わが事務所の裏山もすっかり春の様相を呈してきました。 これから本格的に暖かくなると、この裏山 ...