教訓。
阪神・淡路大震災から今日で20年。 20万棟以上の全半壊家屋とその倒壊により多くの方が命を落とされま ...
本年もありがとうございました。
今日は年末になって急遽ご相談を頂いたクライアント様のお話を伺いに現地へ。 帰りに現場の見回りをして、 ...
歪 曲?
ラーメン屋さんにラーメン食べに行ったら 「ただいま麺の配送が遅れております。」 と宣告されました。 ...
フラット。
この日は住宅会社さんの完成見学会のがあり、建築についての説明・スタッフフォローの依頼がありましたので ...
肴に。
非常にお恥ずかしい話なのですが、完璧の「ペキ」を「壁(カベ)」という字だと認識したまま、今まで生きて ...
自然いっぱい。
この日はクライアントの仮住まい探しに同行。 アパートを何件か一緒に見て廻りました。 一応、建築実務者 ...
一心不乱。
この夏、憂いのダーティサーティを超え、40代に突入しました。 コイデです。 最近のドーピングはエナジ ...
苦労をすること。
先日、I 邸の地鎮祭が執り行われました。 偶然ぼくらの設計した住宅の現場前を車で通りがかり、宣伝や広 ...
カスタマイズ。
だいぶ乾燥してきましたね。仕事柄、毎日住居の湿度計をモニターしていますので温度よりも湿度で季節の移り ...
考えるな、感じろ。
先日、銀座の歌舞伎座へ行って来ました。 お誘いを受けての観劇でしたが、とても見応えがありました。 ス ...
完 徹 。
朝日がとても目にしみます、コイデです。 この日は朝からK邸のしっくい塗の仕上げ状況の確認で現場へ。 ...
梅雨明け待ち。
ブログをさぼっている間にまたもや季節が変わろうとしています。コイデです。 ←気合十分のセコンド&サー ...